レシーブ系
 サーブレシーブ
 スパイクレシーブ(レフト編)
 スパイクレシーブ(センター編)
 スライディング・フライングレシーブ
 ジャンピングサーブをレシーブする
 ブロックフォロー
 スパイクに対するレシーブの姿勢
 リベロ
 ネットプレー


 

HOME >> サーブレシーブ

サーブレシーブでは、足腰(下半身)の使い方がとても重要です。サーブを足腰で受けると言ってもいいかもしれません。

ボールを体の正面で受ける

体の正面でボールを受けることによって足腰に重心を置くことができ、しっかりしたサーブレシーブをすることができます。後ろから前への重心移動、または下方から上方への重心移動などが、スムーズにできます。

腕をなるべく動かさない

腕を振るサーブレシーブはあまり良くありません。何故ならば、重心が前後左右にぶれてしまってバランスが悪くなってしまうからです。組んだ腕は基本的には、ボールの方向や角度を決めるものだと考えます。

腕をなるべく動かさず、足の屈伸と連動してボールを運ぶ方が、重心がとれて安定したレシーブができます。

予測する

精確なサーブレシーブをするためには、ボールの着地点をすばやく判断しなければなりません。サーブが放たれたら、ボールがどのような軌道をとるのかを瞬時に予測し、移動しましょう。




素人が考えるバレーボールへ戻る












SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送